2025年9月9日、映画『宝島』(2025年9月19日公開)の東京プレミアに登場した人気俳優・窪田正孝(くぼたまさたか)さん。
その姿を見たファンからは、
「痩せすぎていて心配」
「表情に力がないけど…」
と、驚きや心配の声が多く上がり話題となっています!
今回は、そんな激変したと言われる窪田正孝さんの現在の姿を、デビュー時からの画像と比較しながら、どれほど変化したのかを徹底検証してみました。
痩せている窪田正孝が話題に!激変したその姿は?
2025年9月9日に行われた、映画『宝島』(2025年9月19日公開)の東京プレミアにて豪華俳優陣がレッドカーペット上に登場!
そんな人気俳優たちの中でひときわ注目を集めたのが、窪田正孝さんの激痩せぶりでした!
そんな「痩せてる」と話題となった窪田正孝さんの姿がこちら!

出典:Yahoo!ニュース
めちゃくちゃ痩せてる…。
スーツ姿でばっちり決めているものの、頬はこけて首筋が浮き出ていて、この激痩せ姿はちょっと衝撃的かもしれないですね。
動いている姿も観てみましょう!
顔が小さいで有名な(笑)広瀬すずさんと顔のサイズが同じくらいな気が…。
もともと窪田正孝さんに「がっちりとした人」というイメージは持っていませんでしたが、やはり動いている姿を改めて観ても「痩せてる」という印象を受けますね!
時折笑顔は見られるものの、ちょっと表情に覇気が感じられないというか、元気がなさそうに見えてしまう気も…。
昔から窪田正孝さんは淡々と話す喋り方をする方でもありますが、それも重なってSNS上では心配の声も上がっています。
窪田正孝の痩せ方どしたん….
— ヨシ村(Re+) (@lion_vir) September 12, 2025
レカペの窪田正孝、表情に力ないけど大丈夫なんか…。
— 空き地豚饅 (@w0hu292609) September 9, 2025
【画像比較】痩せた窪田正孝の激変ぶりを時系列で検証
激変したと言われる程痩せている窪田正孝さんの最近の姿を確認したところで、どれくらい変わったのかを過去の姿と比較して比べてみてみましょう!
2006年(当時:18歳)
まずは、窪田正孝さんが初主演で俳優デビュー作品となったテレビドラマ『チェケラッチョ!! in TOKYO』(2006年4月12日~6月15日放送)に出演した時の姿がこちら!
若いですね~、当時18歳ですから当たり前ですけど(笑)
この時の窪田正孝さんからは、痩せてるという印象はあまり受けませんね!
太っているわけでも、痩せているわけでもない、いい意味で普通の高校生っぽいなと思いました。
可愛さもまだ残っているイケメンで、モテただろうなぁと同性として勝手に嫉妬しています(笑)
2008年(当時:20歳)
続いては、窪田正孝さんが再び主演を務めることとなったドラマ『ケータイ捜査官7』(2008年4月2日~2009年3月18日放送)に出演した時の姿がこちら!
この時も高校生役を演じた窪田正孝さんですが、やはり特段「痩せてる」という印象は受けません。
せっかくなので動いている姿も観てみましょう!
いや~、窪田正孝さんと言えば演技が上手いとの評価をよく目に(耳に)しますが、若い頃からその実力が見て取れますね!
ラストの数秒(1:32~)は特に、すごい演技力だな~と感心してしまいました。
そして、注目の見た目はというと、やはり体型に大きな変化は見られず太っても痩せてもいませんね。
2012年(当時:24歳)
続いてはNHK大河ドラマへ初出演となった『平清盛』(2012年6月17日~12月23日)平重盛役として出演していた時の姿がこちら!

出典:NHK
角度の影響もあるかもしれませんが、頬のあたりが少しほっそりとシャープになって少し痩せたように見えますね!
また、これまで紹介した高校生役では見られなかった大人っぽさも出てきており、演じる役柄の影響もありますが、窪田正孝さんに落ち着いた雰囲気が漂い始めた時期のように感じます!
2015年(当時:27歳)
続いては、私が個人的に窪田正孝さんの演技力に一番驚かされたドラマ、『デスノート』(2015年7月5日~9月13日放送)での姿です!
『デスノート』は漫画も映画版も大好きで、このテレビドラマ版もとても楽しみに見ていたのを覚えています!
窪田正孝さんの演技力にはいつも引き込まれていて、実際この時の演技が評価され、第86回ザテレビジョンドラマアカデミー賞の主演男優賞を受賞されていました!
この頃から顔の輪郭がシュッと引き締まってきており、さらにはあどけない可愛さは抜け、目元に鋭さが際立つようになってきたように感じますね。
『デスノート』で演じた「夜神月」役のクールな見た目と雰囲気を見て世間では「痩せた?」という声が出始めていました!
窪田正孝、夜神月の役をするために
ちょっと痩せた?— けんしょー (@ee952701d0ae47f) August 23, 2015
2017年(当時:29歳)
続いては、こちらも人気漫画を原作に実写映画として話題となった『東京喰種 トーキョーグール』(2017年7月29日公開)に出演した時の窪田正孝さんの姿です。

出典:CINRA
漫画好きの私はこの原作も読んでいたので、期待して映画館に見に行きました!
演技力はもちろんの事、激しいアクションシーンに「役者ってすごいな~」とストーリーとは別でとても楽しんだ記憶があります!
激しいアクションシーンもこなすための役作りで減量もあったのか、どんどん顔からふっくらした雰囲気はなくなっていき、徐々に痩せてきたなと感じるようになってきましたね。
2019年(当時:31歳)
続いて、『ラジエーションハウス』(2019年4月8日~6月17日放送)に出演した時の窪田正孝さんの姿がこちら。

出典:ORICON NEWS
イケメンですね~(笑)
年齢を重ねたことで落ち着いた雰囲気がぐっと増して益々いい男になってきたように思います。
ただ、見た目に関してはかなり痩せて頬がちょっとこけてきたな、という印象を強く感じる姿になってきましたよね!
SNSにも窪田正孝さんの痩せている姿を気にする声も増えてきた印象でした!
窪田正孝なんか痩せすぎじゃない?大丈夫?💧#ラジエーションハウス
— miyuyu 凡才 (@miyuchinFirebal) June 24, 2019
窪田正孝くんとても好きなんだが痩せすぎが心配なんだけど#ラジエーションハウス
— あんでぃ (@kykg0102) June 3, 2019
2023年(当時:35歳)
続いては、世界チャンピオンのボクサー役を演じた映画『春に散る』(2023年8月25日公開)での窪田正孝さんの姿です!

出典:ナタリー
身体の引き締まり方がすごいですね~、同じ男としてこの腹筋には憧れます!
現役のボクサー役を演じるとなると、お腹がポッコリでは務まらないので、大抵は痩せて引き締まった身体にする必要がありますが、見事に仕上げているのはあっぱれですよね。
SNS上でも称賛の声が上がっていました!
映画「春に散る」の横浜流星さんの
ボクシングシーンは素晴らしい。
相手役の窪田正孝さんの身体も
絞り込まれて素晴らしい。
自分も大学生の時、シュートボクシング
をしていたので分かりますが、キックや
ボクシング選手の身体はあんな感じです。窪田さんの闘ってる時の表情が
リアルです。— 柴田真一 (@SSCLINIC2008) September 12, 2023
本作では、窪田正孝さんと主演の横浜流星さんは相当な練習を積み重ねたそうで、何でも元世界チャンピオン・内山高志さんの指導の下、プロ並みの練習量で役作りを行っていたそうです!
ボクシングの決戦シーンに向けて、横浜さん、窪田さんはクランクインの8か月前からトレーニングを開始、“世界チャンピオン”とその挑戦者に相応しい肉体を作り上げ、技を磨き上げた。
引用元:https://www.cinemacafe.net/article/2023/08/16/86919.html
一見楽そうに動いて見えますけど、実際はなかなかこんな軽やかに動けないんですよね…。
私はボクシング経験はありませんが、シャドーボクシングの真似をしたことは何度かあります。(なにをしてるのだか笑)
毎回自分のぎこちなさすぎる、何とも不格好な動きに途中で笑えてきてしまうのと、数秒やったら息が上がる自分をみて「やっぱりボクサーってすごいな」と感心していました。
俳優業で『役作り』は切っても切れない関係だと思いますが、毎作品で演じる役にあった見た目にも変化させる窪田正孝さんの努力は底知れないですね!
これまでの窪田正孝さんの姿を一気に並べて比較してみると、
やはり2025年現在の姿が、一番痩せていますね!
頬のこけ具合や浮き出た首筋の様子は、デビューから現在までのどの姿と比べても細くなっているのは明らかで、激変したといわれても納得の姿ですね!
ファンの心理からすると痩せすぎているようにみえる程の見た目の変化は、正直心配してしまいます…が、窪田正孝さんだってプロの俳優!
演じる役にあわせて体型すらも自在に操っているはずなので、要らぬ心配なのでしょうけどやっぱりここまでの変化は痩せた理由が気になるところ…。
次は、そんな窪田正孝さんの激痩せの真相に迫ってみます!
窪田正孝が痩せた理由は?4つの可能性を考察!
激痩せした窪田正孝さん、心配の声が上がるほどですがそこまで痩せた理由は何なのか?考えられる理由を4つピックアップしてみました!
2.結婚による食生活改善
3.事務所退所による環境変化
4.年齢による顔の変化
痩せた理由①役作り
俳優さんが体型を変化させる理由として真っ先に浮かぶのが役作りの為ではないでしょうか?
窪田正孝さんもこれまで『東京喰種』では激しいアクションを演じるために肉体改造、『春に散る』ではボクサー役の為に8か月以上のプロ並みのトレーニングを積むという役作りへのストイックさを見せています。
今回出演している映画『宝島』でも、戦後の沖縄という過酷な時代背景にあわせた役作りで身体を絞り込んだ可能性は十分に考えられると思います!
窪田正孝さんに限らず、役作りの為にストイックな生活を継続できる俳優さんってすごいですよね!
ただただ自分自身の健康の為に「ちょっとご飯の量減らそうかな」ですら継続できない自分の意志の弱さが恥ずかしく感じます(笑)
痩せた理由②結婚による食生活改善
窪田正孝さんは2019年9月に同じく俳優の水川あさみさんと結婚しました。
この投稿をInstagramで見る
水川あさみさんは健康に対しての意識が高い方だということは耳にしたことがある人も多いのでは?
あるインタビューでは、昔はジャンクなものも食べていたけど、スムージーを作るようになったことがきっかけで、健康に対しての意識が変わっていったと話していました。
最初は健康のためだったのが、からだにいいことをしていると気分も良くなると気がついて。以来少しずつ『自分のからだは食べたものでできている』という当たり前のことを実感するようになった
引用元:https://humming-earth.com/h_style/miraijin/
実は窪田正孝さんも昔は「肉さえあればいい」という偏食だったそうですが、水川あさみさんとの結婚を機に食生活も一変したのだとか。
2023年にテレビ番組『おしゃれクリップ』に出演した際には、
「ご飯、お味噌汁、お漬物とかシンプルなものにどんどんなっていって。奥さんがお弁当を作って持たせてくれて」
引用元:https://hochi.news/articles/20231031-OHT1T51103.html?page=1
とコメントされており、その食生活の改善による影響で体型が変化していったことも考えられます!
ただ、食生活の変化に関してはここ最近で始まったことではないので、今回の激痩せした一番の理由という訳ではないかなとも思います。
もちろん、役作りで身体を絞るとなったら最も大切なのは食生活であると思いますので、水川あさみさんのフォローはとても心強いでしょうね!
痩せた理由③事務所退所による環境変化
窪田正孝さんは今年(2025年)の3月31日、自身のInstagramにて約19年間所属していた事務所『スターダストプロモーション』を退所し、フリーとして活動をスタートすることを発表しました。
この投稿をInstagramで見る
事務所に所属しないということは、俳優として自由に活動することができるという一方で、自分ですべての責任を背負うということにもなると思います。
すでに、人気俳優としての知名度は得られていますし、実際に映画や舞台に出演するなど、今現在の仕事は安定しているようですが、それもいつまで…といったプレッシャーが全くないということにはならないでしょう。
もちろんそのあたりもしっかりと覚悟を決めての退所という判断であったとは思いますが、どのような職業であっても、そのようなプレッシャーや不安は体調に影響する可能性はあるかもしれません。
ファンの心理的には、窪田正孝さんの痩せた理由が、プレッシャーやストレスといったマイナスな理由でないことを願うばかりです。
痩せた理由④年齢による顔の変化
1988年産まれの窪田正孝さんは現在(2025年9月)37歳。
30代後半になると人によっては加齢によって顔の脂肪が落ちやすくなる時期なのだそうで、顔がたるんできたと悩む人も多いと思います。
頬の脂肪の量が減り、余った皮膚が下に落ちてしまうことでくぼんで見える部分があらわれるのです。その脂肪が減り始める時期が30〜40代くらいです。
引用元:https://renatusclinic.jp/hohkokenennrei-okada/
窪田正孝さんのシャープな骨格と合わさって、年齢による自然な変化であっても、余計に頬がこけたように見えてしまい『痩せた』という印象を強めているのかもしれません。

出典:NHK
このように窪田正孝さんの激痩せには、役に向き合うストイックな姿勢や水川あさみさんとの結婚による食生活の変化、そして仕事環境の変化といった、いくつもの要因が絡んでいると考えられます。
私自身も、今回心配の声が上がるほど痩せている窪田正孝さんの姿をみた時は驚いてしまいましたが、きっと常に今の姿が『俳優・窪田正孝』の一番かっこいい姿なのかなと感じました。
窪田正孝さんがどのような姿でその時求められている役を演じ、生きていくのか…これからの変化にも注目していきたいと思います!
コメント